ひさっびさの晴れ間が顔を出している今日の湯沢雄勝♪o(*^▽^*)o
そしてなんだか。。。
ひさっびさにまともに記事を書いている私(笑汗)Σ(;・∀・)
皆さんあらためて、今年もよろしくお願いします!o(_ _;)oペコッ
さて、湯沢雄勝は雪が降る前に私が予想した。「なんやかんやで今年は雪が少ない!」
ってのは見事に「大ハズレ!」(*_ _)人ゴメンナサイ
もの凄い雪の量に日々翻弄されています!!
そんな中、本日ご紹介する「小安峡温泉 とことん山」は、本来であれば年末の12月27日ご紹介する予定だった記事となります。
実は12月26日の取材後に体調を崩した私は、記事半ばで力尽き(汗)書き上げることなく(高
印)に急遽バトンタッチ(;´▽`A`` ちなみにバトンタッチの記事はこちら←クリック
・・・まぁ。まぁまぁ(゚ー゚; 色々あった年末ですが。。。ヾ(;´Д`A
とりあえずは?時間を今更ながら逆戻し!!!(゚ロ゚屮)屮 ぇーーーー!!
12月26日とことん山のスキー場開き当日に♪ Let's! Go~~!!!ヽ(´▽`)/
この日は「湯めぐり」を求め小安峡温泉へ出向いた一人と一匹(笑)
そう言えば何となく「小安温泉スキー場」ってオープンしたのかな?とハンドルをスキー場に切ってみた(笑)
プッキー♪ 「久々の登場なんだっプーよ!今日は派手にいくっプー!!」(*`ε´*)ノ
No.55 「派手にって。。。」(゚ー゚;
プッキー♪ 「今日は何するプー!ここはどこっプー!!派手にバーンっていけるっプーか!?」
No.55 相変わらずうるさいな~~。だから連れてきたくないんだよ。。。
プッキー♪ 「なぁ~に、ゴニョゴニョいってるプー!今日はバーンって行く日っプー!!」
No.55 「あのね。今日来たここはとことん山の小安温泉スキー場」「露天風呂の取材だよ!」
プッキー♪ 「プっ!?とことん山?なんか聞いたことあるっプー!」( ̄○ ̄;)!
No.55 「前に来たでしょ。ほら「動物たちの小道」←クリックで前の記事へを歩いたじゃん♪」
プッキー♪ 「ぷぷぷぷぷ。。。。」Σ(゚д゚;)
「ビュンって飛んでガクってなって、ボテって落ちた所だっプー!!!」
「いやだっプー!行かないっプー!!」ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
No.55 おいおい。あんたが動物の王様になるとか言って歩いた企画じゃん(^-^;
「プッキー♪今日は露天風呂を見に行くんだからさ!」「それに動物たちの小道はもう雪で埋まっちゃってるしね!」
プッキー♪ 「ホントに登らないっプーか!?」「ビュンって!ガクって!ならないっプか!!?」
No.55 「ならないならない。(笑)」「ほら!早く行くよ!!」
プッキー♪ 「プ。プ。プ。。。。」←しぶしぶ着いてくる(笑)
スキー場に出ると「スッ」っと青空が広がりました♪(≧∇≦)(○゚ε゚○)
しかし。。。誰もお客さんがいませんね?まだオープンしてないのかな?と言うことで係の方に訪ねます。
No.55 「スキー場はまだオープンしてないんですか?」
係の人 「今日からオープンですよ♪」「まだお客さんが来ていないだけです(汗)」
No.55 「えっ!今日オープン!!」w(゚o゚)w 「めちゃくちゃタイムリーな日に来ちゃったよ!」
プッキー♪ 「露天風呂プー。。。」
No.55 「すごくない!」「今日が今シーズンのオープンで、今一番最初のお客(笑)になるっぽいよ!」「プッキー♪すごくない!」「ねぇねぇ!!!」ヽ(*≧ε≦*)φ
プッキー♪ 「。。。。露天風呂に行くんだろプー」「余計な考えおこすなプー。。。」(*´ェ`*)
No.55 「ちょっと見にいこっ!!」
プッキー♪ 「プッ!?」∑(゚∇゚|||) 「どこに向かう気だっプー!!」
No.55 「うふ♪」;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
プッキー♪ 「見たっプー」「もう見たから終わりだっプー!!」o(゚Д゚)っ
No.55 「もう少し近くまで行こ!」「もう許可もらったから(笑)」
プッキー♪ 「プッ!!?」「許可ってなんだっプー!!」「露天風呂の許可っプか!?」
No.55 「リフトに乗ってもいいって♪」
プッキー♪ 「プッ!??」「なんて言ってるか聞こえないっプー!!!」ヽ( )`ε´( )ノ
No.55 「だぁ~かぁ~らぁ~♪」(*≧m≦*)
No.55 「リフトに乗ってもいいって♪」(≧∇≦)
「よいしょ♪」
プッキー♪ 「プ!?プ!?プーーーー!!!」「よいしょって!なにしてるっプー!!」「なにリフトに乗ってんだっプー!!!」
「降りろっプーーーーー!!!」( ゚皿゚)プーッ!!

No.55 「大丈夫、大丈夫♪」「上に行ったら、またリフト降りてくるから」(゚m゚*)
プッキー♪ 「本当だっプな!」本当に降りてくるっプな!!
No.55 「。。。。。。。うん」
プッキー♪ 「その返事はなんだっプー!!」「お前がウソ付くときの雰囲気だっプー!!!」
No.55 うるさいなぁ~。。。あっそうだ。
「プッキー♪あのさ!今回派手に行きたいって言ってたよね!!」「今シーズンのこのスキー場の初滑りがプッキー♪ってカッコよくない?」
プッキー♪ 「プッ?」「カッコイイ??」ヽ(○´3`)ノ
No.55 「そう!プッキー♪が話題を独占だよ!」
「小安温泉スキー場!今シーズンのオープンニングスキーヤーはプッキー♪さんです!」「なぁ~~んて言ったらさ~♪」
プッキー♪ 「オープニングスキーヤー☆っプか!」「なんかカタカナいっぱいでカッコいいっプー!!」c(>ω<)ゞ
No.55 よし乗ってきた!(笑)
「そう!」「カッコイイよ♪プッキー♪」「派手だね~~プッキー♪」
プッキー♪ 「派手な登場っプー!!」「ビシって決めるっプー!!!」(o ̄∇ ̄)/
そんなこんなで、リフトは頂上に着きました。
プッキー♪ 「さぁ!派手に行くっプよ!!」「カッコいープッキー♪の登場っプーよ!!」
No.55 「ところでプッキー♪はスキーとかボードできるの?」
プッキー♪ 「プッ?」「すき?ぼう?」「なんだっプか?それは???」
No.55 「えっ!?」「スキーもボードも知らないのもしかして???」
プッキー♪ 「知らないっプー!!」「知らないプど、オープニングスキーヤー☆になるっプー!!!」
「早く!“すき” とか “ぼう” を準備しろっプー!!!」(#`皿´)
No.55 イラッ(-_-X) 「でもさ。。。ちなみにオレも道具なんにもないしさ。。。」
プッキー♪ 「そんなのもう一回お前が下に取りに行けばイイっプーーーー!!」(#`Д´)
No.55 「。。。。。(-_-X)」「ま、ま、ま。さっき調子に乗せたのオレだしな。。。」「なんか準備するか。。。」(*´ェ`*)
プッキー♪ 「プっ!」「ここは動物たちの小道っプか!?」
No.55 「ん?」「あっそうだね!」「動物たちの小道も冬はコースになってるんだね!!」

プッキー♪ 「まっしろだっプー♪」「カッコよく降りるっプー!!」
No.55 「さて。。。どうすっかね。。。」
プッキー♪ 「なにしてるっプー!」「早くなんか取ってこいっプー!!!」ヽ( )`ε´( )ノ
No.55 「くっ。。。(-_-X)」「んんん。。。ガマン。。。」「なんか下に行けばあるかな?」「ソリとか借りてくるか。。。。」
「ん!!?」「あっ。。。。。」Σ(゚д゚;)
No.55 「係の人が帰っちゃった!!」\(;゚∇゚)/
プッキー♪ 「なにしてるっプー!」「お前がノロマだからっプー!!」「早く追っかけろっプー!!」\(*`∧´)/
No.55 プチッ(-゛-メ) 「プッキー♪」「あのさぁ~今思い出したんだけどさぁ」
「カッコよく滑れる方法あったよ。。。」(-ε-)
プッキー♪ 「プー!」「ホントにお前はノロマっプー!!」「早く準備しろっプー!!!」\(*`∧´)/
No.55 ブチッ!(-_-X) 「あのねぇ~。」「道具はいらなかったんだ。。。」
プッキー♪ 「プッ?」「プププ。。。」「なんだか急に気温が下がったプか?」ブルブル((゚゚дд゚゚ ))ブrブル!!
No.55 「一番カッコイイ滑り方は、何も道具を使わず体全体で。。。」
「エイっ!」
プッキー♪ 「なにするっプー!」「やめろっプー!!」(゚д゚lll)
ゴロゴロゴロ。。。。
プッキー♪ 「なにしてるっプー!」「つめたいっプー!!」(゚д゚lll) !
No.55 「あら。」「なんだか中途半端だね」(-ε-)
プッキー♪ 「なんだっプー!」「ちっともカッコよくないプッー!!」
No.55 「いや!」「カッコいいよ♪」「やっぱり体全体で表現するのがプッキー♪の持ち味だしね♪」( ̄▽ ̄)
プッキー♪ 「体全体ってなんだっプー!」「つめたいだけだっプー!!」(lll゚Д゚)
No.55 「それにしても、なんだかパッとしないなぁ」「これじゃぁ読者よろこばないよ。。。」
プッキー♪ 「読者っなんだっプー!!」「なに言ってるプー!!!」((ノ)゚ω(ヾ))

No.55 「あっ!そうだ!!」
「ちょっと、プッキー♪待ってて」「準備するから♪」
プッキー♪ 「プッ!」「なにするっプー!!」
プッキー♪ 「プヒャー!」「プップッ息ができないップー!!」Σ((oÅO艸*)
No.55 「大丈夫!」「プッキー♪はたぶん息しないから!(笑)」
プッキー♪ 「プヒャー!」「早く!早くだせっプー!!!!」||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
No.55 「うるさいなぁ~」「もうすぐだからガマンしてなさい(笑)」
「よし!」(≧m≦)
No.55 「できたぁ~~~~~~!!!!!」ヽ(*≧ε≦*)φ
プッキー♪ 「だせっプー!」「早くだせっプー!!!」Σ((oÅO艸*)
No.55 「ん~~。」「ホントにうるさい。」
「はい。今出してあげるよ♪」
「そ・し・て♪」
No.55 「プッキー♪加速装置typeミニダルマの完成だっ!」゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
プッキー♪ 「プッ!!?」「なんだっプー!!」
「これはなんだっプー!!!!!」
「どうなってるっプーーーーーーー!!!!!!!」∑q|゚Д゚|p
No.55 「うん♪カッコイイねぇ~プッキー♪」( ̄ー+ ̄)
プッキー♪ 「プッ!」「カッコイイっプか!?」((・(ェ)・;))
No.55 「うん♪」「超カッコイイよ~~~♪」( ̄▽ ̄)
プッキー♪ 「お前のその顔は信じられないっプーーーーーー!!!!!」(゚д゚;;)
No.55 「さぁ♪いってらっしゃっ~~~~~い♪♪♪」(*^ω^*)ノ彡
プッキー♪ 「やめろっプ!」「やめろっぷーーーー!!!」
「プギャーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
No.55 「おぉ♪」「キレイに転がった~♪」
「カッコイイよ~!プッキーーーーーーー♪♪♪」(○゜ε゜○)ノ~~
プッキー♪ 「ぷわっ!プわっ!プワワワワ~~~~~!!!」
「目が回るっプーーーーーーーー!!!!!」アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
プッキー♪ 「プップップッ。。。。。。。。。」
「プワワ~~~~~。。。」
No.55 「すげぇ♪」
「転がったら!おっきくなったよ!!プッキー♪」(笑)
プッキー♪ 「ご、ご、ご、ごめんっプー。。。」
「もう調子にのらないっプー。。。」
「世界がグルグルっだプー。。。」
No.55 「よし!」「それじゃぁ~。ゆっくり降りようか♪」
「ほら行くよ!プッキー♪」
ゆっくりとゲレンデの隅を歩き降りて来た二人。
中々できない体験をさせていただきました。m(_ _)mアリガトーゴザイマシタ!!!
そして管理棟まで降りると「あっ!」ってなるものが(笑)
No.55 「露天風呂の取材にきたんだっけ!(笑)」
プッキー♪ 「ようやく露天風呂だっプー。。。」
No.55 「でも今日のお話はここまでだね。」
「また次回をお楽しみに♪」
プッキー♪ 「プッ!」「誰と話してるっプーか!?」
No.55 「読者の皆さんに♪」(≧m≦)
プッキー♪ 「ついにコイツはおかしくなったプー。」「やっぱりバカだっプー!」
No.55 「あ”っ!」(#`皿´)
プッキー♪ 「は、は、はやく露天風呂行くっプー!」Σ(;・∀・)
No.55 「また滑りに行くかい!」
プッキー♪ 「あれは滑るんじゃなくて!転がされたっていうんだっプー!!」
「日本語もわからないバカっプねぇ~!!」(`◇´*)
No.55 「くっ!」「人をバカバカ言うなぁ~~!!!」(# ゚Д゚)
プッキー♪ 「うるさいっプー!」「お前なんかやっぱりバ・・・・・」
No.55 o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
・・・
次回part2は近日公開です♪(笑)
◎小安温泉スキー場 秋田県湯沢市皆瀬字新処106番地 TEL0183-47-5241
→料金など詳しい情報は(高
印)が前回書いたブログをご覧ください←クリック
→小安温泉スキー場のMAPはこちら ←クリック
part2では露天風呂がついに姿を現します!(笑)
おっ楽しみに~~~♪(*^ω^*)ノ彡
「湯めぐりの旅バックナンバー(以前に紹介した温泉記事含む)」クリックで飛べます。
Vol.1紫雲閣 Vol.2松の湯 Vo.l3湯沢ロイヤルホテル Vol.4奥山旅館 前編 Vol.5奥山旅館 後編 Vol.6湯沢グランドホテル Vol.7やまゆり温泉ホテルブラン Vol.8ゆざわ温泉 Vol.9五輪坂温泉としとらんど
Vol.0.1日勝館
No.55でしたっ! last75
最近のコメント