醤油アイス
職場の人が買ってくれました。お菓子のくらたさんの醤油あいすです。
早速一口ぱくり
むむむ!おいしー い
仙北市角館の安藤醸造元さんの醤油をつかった、醤油ソフトのアイスクリーム版でしょうか。ほんのり醤油色です。
お菓子のくらたさんのホームページにも載っていないので、新商品でしょうか。
湯沢市の千石町店で購入しました(職場の人が・・・)
今ではいろんなご当地ソフトクリームを食べている私ですが、子どもの頃はソフトクリームが苦手だったので、個人的にはアイスクリームのほうが好きかも。
みなさんもお試しください。
お菓子のくらた
http://www.okashinokurata.com/
くれおぱとらっしゅでした。
« 栗駒山荘へ ~国道342号(十文字I.Cから須川高原) その2~ | トップページ | 初物 »
「 土産物」カテゴリの記事
- お酒に迷ったら小川屋へ!(2014.12.01)
- お菓子のてるい 沢山の美味しいお菓子が選べます!(2014.11.27)
- 千秋の塔 秋田県の平和の願い(2014.08.22)
- 「趣味の店 ながや」へGO→HOT!スタンプ!じゃ~んぷ!ラリー!!(2014.07.07)
- 雪中貯蔵!七曲り峠(2014.07.01)
「 特産品」カテゴリの記事
- 心ほっこり♪素敵な漆器と出会える「くつさ工芸」(2014.12.26)
- 平良かぶ と 三関せり(2014.11.17)
- 秋ノ宮ファーマーズマーケット!地元産直のイベントを開催!11月1日~3日(2014.10.28)
- 湯沢雄勝地域参加イベント&秋の美味しいイベント情報!!!(2014.10.17)
- 夢・なるせ直売所 週末11月3日頃まで営業予定!是非、トマトバーガーを!(2014.10.16)
「(地域)湯沢市内」カテゴリの記事
- 平成27年年明けうどんを美味しく食べてきました!(2015.01.09)
- 2015年も宜しくお願いします&年明けうどん開催/1月8日(木)(2015.01.06)
- ブログ「こ・ま・ち」的:平成版/雄勝の伝承と民話「弁財天と金百両」(2014.12.09)
- スイーツ工房 Chou Chou(シュシュ)/シュークリームに注目中!(2014.12.10)
- ブログ「こ・ま・ち」的:平成版/雄勝の伝承と民話「経塚の古タヌキ」と日蓮上人の石像(2014.11.28)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1158679/29703306
この記事へのトラックバック一覧です: 醤油アイス:
コメント